ニフィスこども園

こどもとの距離は
まるで家族のよう

ニフィスこども園

お知らせ

2024.3.5

Webサイトをリニューアルしました

家庭のような安心の保育環境

0~2歳児向け小規模保育園、きめ細やかな見守り体制、家庭のような雰囲気の保育、新潟駅万代口徒歩3分

ニフィスこども園は小規模認可保育園。
家庭に近い環境でお子様を見守り、成長をサポートします。

0~2歳児向け小規模保育園、きめ細やかな見守り体制、家庭のような雰囲気の保育、新潟駅万代口徒歩3分

ニフィスこども園は小規模認可保育園。家庭に近い環境でお子様を見守り、成長をサポートします。​

新潟駅から徒歩3分

〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-6-3
電話: 025-278-8167

二フィスこども園は新潟駅から徒歩3分の距離にございます。お車でお越しの場合はご相談ください。

Instagram

  • 今日は8月生まれのお誕生会がありました!

高崎先生からの出し物のテーマは「スイカ」!🍉
みんなでスイカ割りをして楽しみました!子どもたちは棒で力強くスイカを叩いたりノコギリのように棒を動かしたりなど、割り方は様々!みんなに応援されながら思い切りスイカ割りを楽しんでいましたよ!

また、スイカ大魔王からスイカのバッグやキャンディーのプレゼントをもらうと、嬉しそうに首からスイカのカバンをさげてルンルンな様子でした☺️✨
  • 以前行った野菜スタンプが子どもたちの浴衣に変身しました!👘
「〇〇くんいた!」と自分や友だちがいることに気づいてとても嬉しそうな子どもたち☺️「あ、おばけ!」と子どもたちに紛れたおばけもいち早く発見していました👻

浴衣の他にも、野菜スタンプをした大きな紙に魚を貼って海も作りました🌊夏を感じる保育室です☀️
  • 8月の製作をご紹介します!

くま組は「クリームソーダ」、うさぎ組は絵本「にじいろのさかな」、りす組は「花火」をテーマにしました。

くま組は、グラスに浮かぶシャーベットをハサミで一回切りして作りました!✂️チョキンと上手に切って涼しげなシャーベットができました!アイスクリームや果物を貼る位置も子ども自身で決めて美味しそうなクリームソーダが完成しましたよ!🍹

うさぎ組は、2色の色で滲み絵を行い、海を表現しました。🌊その海の中を泳ぐ「にじいろのさかな」を大きく作りました。魚の鱗は子どもが自分で選んだ色の折り紙をちぎって貼り付けて作り上げました!🐟絵本「にじいろのさかな」のお話の読み聞かせをして、一人ひとりイメージを持つことができました!

りす組は、タンポに挑戦しました。保育者に支えられながら花火の型に向かってスタンプをしました🎆色がついていく様子や色が重なっていく様子に興味津々のようでしたよ!ニコニコマークの花火の色は子どもたち自身で色を選びました!🎨
  • 今日は野菜スタンプをしました🍆

子どもたちは野菜を見ると興味津々!レンコン、ジャガイモ、オクラ、ナス、ピーマン、タマネギなどの様々な野菜を使ってペタペタとスタンプするのを楽しんでいました!断面を観察しながらスタンプしたり体に絵の具をつけてボディーペインティングをしたりなど、様々な楽しみ方をしていた子どもたちでした☺️
  • 食育の一環として、とうもろこしの皮むきをしました🌽

早く黄色いとうもろこしを見たくて勢いよく皮をむいていく子や、黄色い部分が出てくることを楽しみにしながら1枚ずつゆっくりむいていく子もいて、子ども一人ひとりがそれぞれの関わり方を楽しんでいました😊
給食に出たとうもろこしを見て「とうもろこしだー!おいしい!」と喜んで食べていました!
夏野菜いっぱいの給食で、夏を感じました☀️🍉
  • 7月の製作をご紹介します!

くま組は「アサガオ」、うさぎ組は「アイスクリーム」、りす組は「海」をテーマにしました。

くま組は三角に折った紙をハサミでチョキンと一回切りして広げ、お花の形を作りました✂️🌸切る位置によって、様々な形のアサガオが完成しましたよ!

うさぎ組はトレイの中で絵の具のついたビー玉をコロコロ転がして模様をつけ、アイスクリームを作りました🍨✨みんな上手にビー玉をコントロールして美味しそうなアイスクリームが完成しました!

りす組は初めて月の製作に参加しました!🎨ペンで自由に線を描いたり、折り紙をビリビリ破いたり、足形では可愛いカニも完成🦀素材の感触を楽しみながら、じっくり取り組む姿が見られましたよ!
  • いよいよ待ちに待った水遊びが始まりました!

水の感触や冷たさを感じながら、のびのびと水遊びを楽しむ子どもたち!水面をバシャバシャしたりジョウロやバケツなどで水を汲んだり水鉄砲で的当てをしたりして楽しんでいます☺️

暑い夏も元気に乗り越えられそうですね☀️
  • 楽しみながら作った七夕飾りが完成しました🎋✨とても素敵な飾りができましたよ!笹に飾ってみんな家に持って帰ります🎵
今日の給食はみんなで星のお面を被って食べました!給食に入っていたオクラを見つけた子どもは「おほしさま!」と楽しそうに食べていました☺️
みんなの願い事が叶いますように💫
  • 今日はくま組のみんなでバスに乗って県立自然科学館まで遠足に行きました🚌

6月の製作で恐竜を作っていた時から、「恐竜に会いに行こうね」と楽しみにしていた子どもたち。実際に大きな動く恐竜を見て「きょうりゅう大きいね〜」と話していました😊迫力満点の恐竜は思い出に残ったようで、園に帰ってからうさぎ組やりす組のお友だちにも「(恐竜が)大きかったです!楽しかったです!」とお土産話をしていました🦕

素敵な思い出がまた一つ増えました✨